2025.4.28
ダイヤモンド、ルビー、サファイアとともに、世界四大宝石のひとつに数えられるエメラルド。
クレオパトラがこよなく愛し、ローマ神話の女神・ヴィーナスに捧げられたことから、愛と美を象徴する宝石としても知られています。
宝石言葉は「幸運」「幸福」「愛」「安定」「希望」などがあり、恋愛成就や勝利、成功のお守りとして身につける人も少なくありません。
「緑色の石」を意味するサンスクリット語「smaragdos(スマラカタ)」が語源とされるように、エメラルドは美しく澄んだグリーンの輝きが特徴。エメラルドグリーンには、心を落ち着かせ、癒やしを与えてくれる、ヒーリング効果もあるとされます。
まさに、木々が若葉を芽吹かせ、新緑がまぶしい5月にぴったりの宝石ではないでしょうか。
ちなみに、結婚55周年の記念日は「エメラルド婚式」と呼ばれます。深い緑色の輝きと静けさを、半世紀以上をともにした夫婦の深い愛と絆になぞらえたのが由来だとか。
二人の愛がいつまでも続くことを願い、大切な人へ贈る宝石としてもおすすめです。